商品の説明【商品名】Leotax TV2(レオタックスメリット)
・国産のバルナック型ライカコピー機です。
・1958年~61年、レオタックスカメラ社の高級機です。
・名称は(Merit=メリット)です。
・マウントは標準ライカマウント(Lマウント)です。
・シャッター最高速1/500、レバー巻き上げ、クランク巻き戻し、セルフタイマーを装備しています。
・バルナックコピーでは珍しくファインダーにアルバタ式のブライトフレームを装備しています。
・シャッター速度が倍数系列ですので使い易いカメラです。
【商品詳細】
・メーカー : レオタックスカメラ
・付属品 : スプール、ボディキャップ
・ブランド : ライカを借用しています。
【商品状態コメント】
60年以上を経過したものとは思えない綺麗な外観です。
年代を考慮すれば極上品レベルかもです。
外観にはアタリや凹み、汚いキズ等はありません。
経年の使用によるスレキズ等多少はありますが総じて使用感は少ない方です。
クロームメッキはツヤがあり綺麗な方だと思います。
貼り皮も状態は良好でしっかりとしています。
ファインダーと距離計はクリアーでかなり良い状態です。カビやクモリはありません。
アルバタ式のブライトフレームもスッキリ見えています。
距離計二重像は無限遠で一致しています。
二重像のコントラストも十分で申し分ありません。
ファインダーと距離計共にクリーニングする必要はないと思います。
シャッターは全速快調に切れています。最高速の1/500も問題なく開いています。
シャッター幕の状態も綺麗な方で著しい劣化は感じません。孔あき、光線モレはありません。
セルフタイマーは快調に作動しています。
巻き上げの感触もスムーズであり、軽いトルクでチャージされ軽快にスパッと落ちるシャッターフィーリングも良好です。
使用感が少なくファインダーおよび距離計、シャッターの状態が良いお薦めの逸品です。
付属品は標準装備の純正スプールと汎用品のボディキャップ(掲載写真7、8枚目)が付きます。
カメラコレクターの放出品(整理品)です。キャビネットに飾られていたものです。
商品の情報
カテゴリー |
家電・スマホ・カメラ*カメラ*フィルムカメラ |
ブランド |
ライカ |
商品の状態 |
目立った傷や汚れなし |
配送料の負担 |
送料込み(出品者負担 |
配送の方法 |
らくらくメルカリ便 |
発送元の地域 |
東京都 |
発送までの日数 |
24時間以内に |
Leotax TV2 レオタックス メリット LEOTAX CAMERA レオタックスカメラ

Leotax TV2 レオタックス メリット LEOTAX CAMERA レオタックスカメラ

Leotax TV2 レオタックス メリット LEOTAX CAMERA CO. LTD. レオ

Leotax Leotax メリット(TV2) レモン社:カメラファン | 中古カメラ

TOPCON CLUB-Leotax Cameras

レオタックス Leotax Merit : オールドレンズのフォトベルゼ

レオタックス Leotax Merit : オールドレンズのフォトベルゼ

Leotax TV2 レオタックス メリット LEOTAX CAMERA CO. LTD. レオ

Leotax TV2 レオタックス メリット LEOTAX CAMERA CO. LTD. レオ

TOPCON CLUB-Leotax Cameras

LEOTAX/レオタックス TV2(メリット) | 距離計式 | カメラ

Leotax TV2 レオタックス メリット LEOTAX CAMERA CO. LTD. レオ

LEOTAX/レオタックス TV2(メリット) | 距離計式 | カメラ

Leotax TV2 レオタックス メリット LEOTAX CAMERA CO. LTD. レオ

Leotax TV2 レオタックス メリット LEOTAX CAMERA レオタックスカメラ

Leotax TV2 レオタックス メリット LEOTAX CAMERA レオタックスカメラ

レオタックス Leotax Merit : オールドレンズのフォトベルゼ

Leotax TV2 レオタックス メリット LEOTAX CAMERA レオタックスカメラ

Leotax TV2 レオタックス メリット LEOTAX CAMERA CO. LTD. レオ

LEOTAX/レオタックス TV2(メリット) | 距離計式 | カメラ
柴又生まれのライカコピー【レオタックス メリット】 フィルムカメラの紹介.Leotax S / 不動のジャンクからちょっと目覚めたレオタックス!.レオタックス・メリット+トプコール50mmF2.Leotax F.コピーライカじゃないリスペクトライカをご紹介【前編】#ライカ#leica#コピーライカ#canon7#leotax#zorki#fed#minolta35#aires#フィルムカメラ#クラシックカメラ.修理完了:レオタックスF型+レオノン50mmF2.レオタックスf.コピーライカじゃないリスペクトライカをご紹介【後編】#ライカ#leica#コピーライカ#canon7#leotax#zorki#fed#minolta35#aires#フィルムカメラ#クラシックカメラ.ジャバラカメラレビュー セミレオタックス 開封動画・作例あり#ジャバラカメラ#スプリングカメラ#レオタックス#LEOTAX#中盤カメラ#120フィルム#ジャンクカメラ#フィルムカメラ#クラシックカメラ.高級フルサイズミラーレス Leica SL2 ライカ・マエストロの実力 RAW現像ビフォーアフター!超弩級のズームレンズ VARIO-ELMARIT-SL 24-90mm f/2.8-4 ASPH..[ Leofoto ]レオフォトジャパン販売員による L型プレートのご紹介 [ 三脚講座 ② ].今年の初散財はこのカメラでした|Leica SL2-S.バルナックライカへのフィルム装填.【作例】Leica M10と4本のレンズ|僕のカメラ機材紹介(前編).ライカCLはソニーα6400やリコーGRIII対抗馬のポケットカメラになるか?ライカのAPS-Cミラーレス一眼!Mマウントレンズアダプターも試してみた.ライカ Q2 モノクロームで近所の漁港をスナップしてきました!おすすめのカスタマイズもご紹介します.ライカ初心者におすすめ!神カメラLeica徹底解説【基礎・使い方編】.LeicaX2(ライカX2)を買う.レンジファインダーカメラCanon Pレビュー。使い方、歴史、コピーライカのことなど紹介しています。.レオタックスG (Leotax G) 会社倒産後に残った部品で組み立てられた幻のカメラ(1961年頃)【クラシックカメラ】フォーカルプレーンシャッター式35mmフィルムカメラ.Leotax バルナックライカ風自作デジタルカメラ